• サイトマップ
  • RSS

ミュージシャン専門の気功整体「とものりワークス」

東京・埼玉で活動中のミュージシャン専門の気功整体・ヒーリングのブログです。
メインメニュー
  • はじめての気功講座『気功水』
  • はじめての美容気功
  • サイキックアタックと蟲の駆除
  • 共感覚を鍛えるベーシックトレーニング講座
  • ゼロワンヒーラー養成講座~はじめの第一歩~
  1. HOME
  2. フェードバックの記事一覧

フェードバックの記事一覧

ヒーリング後その「うらやまし~~」がなくなっちゃいました。

遠隔ヒーリング「インナーチャイルド」のフィードバックです。

「ヒーリング後その「うらやまし~~」がなくなっちゃいました。」の続きを読む…

2018年06月10日(日) フェードバック

始まると身体の中からどんどん温かくなってきて、しばらくすると熱くなって汗ばむほどでした。

遠隔ヒーリング「骨と血液」のフィードバックです。

「始まると身体の中からどんどん温かくなってきて、しばらくすると熱くなって汗ばむほどでした。」の続きを読む…

2018年06月03日(日) フェードバック

次の日から朝から、布団の中で空腹を感じるようになりました。

遠隔ヒーリング「内臓ヒーリング」のフィードバックです。

「次の日から朝から、布団の中で空腹を感じるようになりました。」の続きを読む…

2018年05月27日(日) フェードバック

スゴイですよねピエタ、名前すらわすれちゃってましたけど。

遠隔ヒーリング「ピエタ」のフィードバックです。

「スゴイですよねピエタ、名前すらわすれちゃってましたけど。」の続きを読む…

2018年05月20日(日) フェードバック

しばらく連絡を取っていなかった人と急にまた繋がったり、人とのご縁がとても良くなった気がする

遠隔ヒーリング「龍脈」のフィードバックです。

「しばらく連絡を取っていなかった人と急にまた繋がったり、人とのご縁がとても良くなった気がする」の続きを読む…

2018年05月13日(日) フェードバック

その日は細かい光の粒みたいなのが 瞼の裏に浮かんで見えました。

遠隔ヒーリング「ご神木」のフィードバックです。

「その日は細かい光の粒みたいなのが 瞼の裏に浮かんで見えました。」の続きを読む…

2018年05月06日(日) フェードバック

遠隔の間中右側の手がワンピースの主人公みたいに伸びて大きくなるイメージでいっぱいでした。 

遠隔ヒーリング「遮那」のフィードバックです。

「遠隔の間中右側の手がワンピースの主人公みたいに伸びて大きくなるイメージでいっぱいでした。 」の続きを読む…

2018年04月29日(日) フェードバック

今までの自分なら絶対やらないような行動が出来てしまったり計画している自分に驚いています。

遠隔ヒーリング「クンダリーニ」のフィードバックです。

「今までの自分なら絶対やらないような行動が出来てしまったり計画している自分に驚いています。」の続きを読む…

2018年04月22日(日) フェードバック

体感はありませんでしたが、とてもゆったりとリラックスした気持ちになりました。

遠隔ヒーリング「月光」のフィードバックです。

「体感はありませんでしたが、とてもゆったりとリラックスした気持ちになりました。」の続きを読む…

2018年04月15日(日) フェードバック

翌朝若干顔の形がすっきりとして、幼い感じになったような気がしました。

遠慮ヒーリング「美肌」のフィードバックです。

「翌朝若干顔の形がすっきりとして、幼い感じになったような気がしました。」の続きを読む…

2018年04月08日(日) フェードバック
« 前へ 1 … 7 8 9 10 11 … 16 次へ »
サブコンテンツ

プロフィール

気功師 智徳

最近の投稿

  • 【お知らせ】ブログが移動しました。
  • 40代の人生設計とゴール更新の時期
  • 〇〇に謝れって。アンサーソングが面白い
  • 【お知らせ】4月よりオンライン講座開始・一部値上げします
  • 「マッサージがすごくうまくなってる。効く!」と誉められました。笑
  • やばーーーー!!感動のあまり連絡します!!
  • この気功技術の使い道は?という質問は視点が間違っている
  • 非言語を使ったヒーリングのやり方「メッセージ」
  • 現代気功は非言語催眠ではない。まがい物の現代気功にご注意を!
  • 白湯を飲んで基礎体温を上げておこう!白湯とお湯の違い
  • 【募集】2023年1月7日愛知県名古屋辺りに出張致します。
  • ロングトーンをしてみたところ、前日よりも5秒長くなっていました。
  • 【FB】結界はすごいですね。
  • リーダーとは人に仕えるもの。雪玉を転がして行きましょう。
  • ギャンブル運を上げる方法は〇〇を上げること
  • ヒーリングのコツ。惻隠の情を使って不調な場所を見つける
  • 謎の頭痛かと思ったらカフェインを絶ったことで頭が痛くなる
  • 【FB】今月の売り上げがもしかすると過去1良いかもしれません
  • 【募集開始】ヒーラーの柔らかい手を作る講座
  • へらぶな釣りの腰痛の対策方法は骨盤をよく動かせるかどうか

よく読まれている記事

  • 英語の名言。ブルースリーの考えるな感じろの意味は禅問答
  • 作詞のテーマ一覧。さらにあることをするとネタ切れが無くなる
  • リズム感が無い人の特徴はセルフイメージが低いこと
  • はじめての気功のやり方の説明と解説。気の玉の作り方
  • 【はじめての気功講座】セルフヒーリングのコツと大量に気が出るやり方
  • 気功技術の作り方と伝授のカラクリ。記憶を書き換える技術
  • 気功で結界を作る方法。結界を張るのは簡単
  • 気功技術の美肌クリームの使い方とポイント。手を重ねること
  • ビートルズのおすすめの曲。初心者でも簡単なコードで弾ける曲
  • バイオリンでかっこいい曲。悪魔の力とパガニーニの超絶技巧
  • モーツァルトのトルコ行進曲の難易度は高くない。弾き方のコツ
  • プロフィール
  • モーツァルトのトルコ行進曲の難易度は小学生高学年レベル
  • 【気功版】スプーン曲げの方法とフォーク曲げのやり方
  • 毎週開催!無償一斉遠隔ヒーリングと内容一覧
  • 【東京】ありのままの美しさを手に入れる『はじめての美容気功講座』
  • サイキックアタックと蟲の駆除。邪気の対処と毒針を抜く方法
  • 作詞作曲の順番。どっちが先で簡単か?誰でもできるやり方
  • 気功師養成オリジナル気功技術の作り方講座
  • 小周天やチャクラの回すスピードは〇〇ぐらい速く回す

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (20)
  • 2016年8月 (18)
  • 2016年7月 (12)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (1)

カテゴリー

  • 講座案内
  • フェードバック
  • ブログ上セミナー
  • オフ会
  • 作詞作曲
  • 英語
  • 資産の築き方
  • 音楽家
  • 雑談
  • プライバシーポリシー
Copyright ©2025 ミュージシャン専門の気功整体「とものりワークス」 All Rights Reserved.

このページの先頭へ