ピアノで弾けるとカッコいい曲の一つにモーツァルトのトルコ行進曲が上げられます。
初心者には難しく感じるかも知れませんが、コツを掴めばスラスラ弾けるようになります。
モーツァルトの紹介
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
オーストリアの音楽家。
映画「アマデウス」でモーツァルトの物語が描かれています。
モーツァルトのおすすめの曲は
魔笛
トルコ行進曲
フィガロの結婚
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
交響曲第25番 ト短調 K.183
交響曲第40番 ト短調 K.550
です。
魔笛のオペラで有名な部分。
音楽に興味ない人は、聞いたことのないぐらいの声の高さだと思います。
トルコ行進曲。
5分40秒ぐらいからトルコ行進曲がはじまります。
辻井さんの演奏は音の強弱のバランス良くて曲に表現力があります。
トルコ行進曲のクラッシクギターアレンジもお聞き下さい。
トルコ行進曲の弾き方のコツ
最初は右手と左手とばらばらに練習をします。
練習の時はメトロノームを使ってください。
クリックは16分音符で鳴らしましょう。
左手のリズムは8分音符ですが、16分音符を聞きながら弾ければ、両手で弾いた時の感覚が掴めて来ます。
楽譜は指の指定番号が書かれているものを使った方が、へんな癖が付かないので、正しい指使いで弾けます。
特に左手で「ララララ」と弾くところは指番号で書くと「1321」と弾きます。
ピアノは同じ音の連打が苦手です。
指を変えて弾く方法を知ると、いろんな曲でも対応が出来ます。
ポップスを弾くときの指番号の付け方のサンプルになるので、クラッシックの奏法は役に立ちます。
両手で弾く時は、縦の線のリズムを意識します。
最初は、ものすごくゆっくりと弾いて、「絶対に間違えないぞ」という意気込みがあっても良いくらい、丁寧に弾きます。
一つ弾いたら、次の音を確認してから弾いてください。
縦の線のリズムを意識しながらゆっくりと練習して、無意識ですらすらと弾けるまで落とし込んで下さい。
右手の練習をしている時は、左手のフレーズは口で歌い、左手の練習をしている時は、右手のフレーズを歌いながら練習する方法もあります。
左手の「ズッジャジャジャ」のリズムに、右手のメロディーが乗るのが慣れれば、すぐに弾けるようになります。
左手が1回動くのに対して、右手は2回動くのに慣れて下さい。
左手が右手につられて動かなければ大丈夫です。
途中でオクターブ奏法があるので、ある程度の手の大きさが必要です。
気功メニュー表
YouTubeチャンネル開設
はじめての気功講座
経験者向け気功講座