【募集開始】ベーシックフィジカル気功グループレッスン

※受け付け終了しました。

身体開発を目的とした、フィジカル気功のグループレッスンを開始したいと思います。

グループレッスンになることで、いろんな人の身体が観れる機会が増えます。

グループレッスンの内容は、

・身体の読み方

・フィジカルコード・インターロック・システムの解説

・フィジカルタイプ診断

・立腰体操

・気功技術の使い方

をメインに行います。

  • 力みなく両手をバンザイできる
  • 骨で立つ
  • 座骨で座る
  • ブレーキをかけない歩き方
  • 身体が整うおじぎのやり方
  • 身体の連動に基づいたしゃがみ方
  • 相手が脱力する触り方
  • 背骨が整う寝転び方

などの、日常生活で行う基本動作で身体開発をします。

無意識に行っていた基本動作を、意識的に行うことで、脳に負荷をかけます。
脳に負荷をかけることによって、身体操作能力を向上させます。

 

フィジカルタイプとは、身体のゆがみのことを指しています。
「ゆがみ」と言うと、ゆがみを意識してしまうので、呼び方を変えています。

立腰体操とは、「腰を立てることを意識せずに腰を立てる体操」です。
体幹から末端まで動かす、全身運動になります。

体操名のネーミングは、かなりふざけたネーミングが多いです。
ふざけたネーミングと動きで、身体開発をする「楽しい体操」です。

ベスト・キッドという映画の、「ワックスかける・ワックス取る」という動きが、空手の動きに繋がっていた。というような仕掛けが、立腰体操にもあります。

立腰体操は、気功でいうところの、気功技術と同じようなものです。

フィジカルタイプ診断や立腰体操やフィジカルコード・インターロック・システムは、フィジカリストOujiが開発したものです。

立腰体操が身体に身に着くと、身体の根本的な動きが変わります。
身体の動きが書き換わるので、私のところでは気功という言葉も使っています。

そもそも、伝統的な気功は、身体開発から始めるところが多いようです。
認知科学に基づいた、現代気功は、気功技術や情報操作だけで、なんとなくできてしまいますが、ネックになるのは、術者の脱力です。

効率的かつ合理的な筋トレ&ストレッチで、脱力を促します。

気功には、臨場感が必要ですが、物理的な身体の臨場感はイメージではなく、誰でもわかるので、物理的な身体を書き換えてしまおうというのが、フィジカル気功の目的です。

気を出すときに、肩が上がっている人に、肩を下げてと言えば、逆に緊張を生み、気の出力が弱まったりします。

フィジカルタイプ診断で、身体の動きの構造が学べるので、どこをどう意識すれば肩が下がるのかが、わかるようになるので、自然な動きで肩を下げることが出来ます。

身体の動きの連動を知ることで、身体コントロール能力が上がります。

気功をしているときに、「呼吸が止まってるよ」と指摘されたこともある人も多いと思います。
なぜ、呼吸が止まってしまうかというと、無理な姿勢や動きによって呼吸が止まります。

立腰体操は、動きと発声を同時に行いながら体操をするので、呼吸と動きが連動して脳が学習していきます。

フィジカルタイプ診断で、整体師よりも身体が観える目が養えます。
さらに、立腰体操で整体師よりも動ける体になります。

立腰体操でこのぐらいは、ろっ骨・胸椎が動くようになります。

 

グループレッスンは月1回ぐらいのペースで開催しようと思います。
レッスン内容は毎回変わります。

身体の読み方や肋骨の開発などの単体の講座との違いは、全貌を一気に学ぶか、少しづつ実践しながら学ぶかの違いです。

第1回目は背骨の伸展・屈曲運動の身体コントロールを予定しております。

【講座名】

ベーシックフィジカル気功グループレッスン

【講座代】

料金 8000円 銀行振込のみ

【特典】

整体で使える気功技術1つ伝授

【場所】

東京・池袋 予定
決定後に詳しい場所の掲載をメールにてお伝えします。

【日時】

2021年12月12日 日曜日 14時から16時の2時間

【持ち物・服装】

動きやすい恰好

【お申込み】

お申し込みはこちらまで。

 

気功メニュー表

オンラインヒーリングセッション

選べる遠隔ヒーリング

パーソナルセッション

YouTubeチャンネル開設

気功師 智徳

はじめての気功講座

気功師養成講座

ヒーラー養成講座

はじめての気功講座『気功水』

はじめてのヒーリング講座『ゴッドアイズ』

アンチエイジング講座

「式神」の使い方と「開運」講座

共感覚を鍛えるベーシックトレーニング講座

はじめての美容気功講座

光と闇のヤバいゴールの見つけ方講座

経験者向け気功講座

オリジナル気功技術の作り方講座

サイキックアタックと蟲駆除